Category 片付け班

【4コマ】お土産で貰ったモノが捨てられない時

12/08/2022

人から貰ったモノは捨てづらい。

登場人物

ひろもち
ひろもち
ひろもちです。ここの管理人をやっています。

koski
koski
コスキです。ひろもちさんのお守りやっています。
おかんにお土産でもらったモノが意味不明だったけど捨てられずにとっておいたの巻

貰ったモノの処分どうしてますか?

どうせなら(?)4コマにしてみました。ひろもち母のお土産リアルエピソードです。
当時から思っていましたが、あのお土産は一体なんだったのかがかなり不明なブツでした。質感はくるみの皮っぽく、しわしわしたような感じの物体で、木のような違うような? 民芸品なんだろうとは思いますが、置物だったんでしょうか。結局引っ越しを機に捨ててしまって写真にも残しておらずイラストでしかお見せできないのが残念です。
しかし強烈だったので数十年たっても特徴を覚えています。(笑)

それはさておき、みなさん人様から贈り物やお土産等、頂戴した物たちはどうされてますか?もちろん頂ける事には感謝して、気に入った場合は大事に手元に置いておけば良いですが、そうで無い場合・・・ちょっと自分の趣味とは違う、用途が不明な場合(謎の置物)など、捨てるに捨てられず困っている方も多いのではないでしょうか?

ひろもち
ひろもち
戴き物はなかなか捨てづらい。

koski
koski
ですよねぇ。でもそんなに気にすることもないかもですよ。

やっぱり一番大事なのはお気持ちです。頂きものを捨てやすくなるかもなポイント4つ。

Point

    tome-num”>

  1. お土産や贈り物をくださった人も何を渡したか細かく覚えていない
  2. 貰った時点で物品の役割は達成している
  3. 逆の立場だったら・・?「悩ませてごめん!どうか捨ててください」と思う
  4. 物は捨てても感謝だけ覚えておく

1 自分の実体験から。自らも何をいつ差し上げた〜など・・細かく覚えてない時もあり、「どれそれ貰ったよね〜」と言った相手方が覚えていないとかありました。
受け取り側だけがなにか得体の知れない「捨てたらいかん義務」を自ら課してしまっている気がします。もっと気軽に捨てるなり欲しい人に譲るなどしたほうが精神衛生上良いですよね。

2 これは昔読んだ本の受け売り(何の本だか忘れた)贈り物っていうのは受け取った時点で、相手方のお心を受け取っているのでもうお役御免だという考え方。シンプルで素敵。

3 逆の立場だったら・・・若干ショックを受けつつ・・捨てるか捨てまいか悩ませるものを贈ってしまった〜と反省します。むしろ早く捨てるなり譲るなりしてー!って思います。

 「御心を頂いている」のだから物品は捨ててもその御心に感謝する!って思えば良いですよね。母から貰った謎の民芸品も写真に残しておけば良かったなぁと後悔しましたので、写真に残しておくのも良いかもです。

ポイント4つ!とかいいつつ、自分もまだまだ捨てられない・・・。お相手のお気持ちに感謝を忘れずに日々整理整頓していく事が大事!と思いました。精進します。