Category いる物いらない物

【ご安全に】有効期限切れクレカなど捨て方再確認

12/08/2022

みんなどうしてるの?個人情報満載な物の捨て方

棚にある収納ケースを全部出しているいらないを仕分けして物をへらす活動を進行中です! 活動中に、期限切れのクレジットーカードやETCカードが何枚か出てきたひろもちです。

さて、本日はPC部屋のDul棚の3段目にある無印良品のポリプロピレン収納の中を見つつ。個人情報満載の物品の処分方法を確認します。前半は引き出しの中身のお話なのでクレジットカードの破棄方法をチェックしたい方はtoc_id_4″ class=”btn-dl” alt=”クレカの破棄方法へリンク”>こちらよりどうぞ。

torage.png” alt=”無印良品ポリプロピレンストッカーの整理” width=”1707″ height=”1029″ class=”aligncenter size-full wp-image-1051″ />

恒例の全部出して分類するぞ。

捨てるための手順

まずはいつもの! 捨てるために物を全部引っ張り出してみてみます。手順のおさらいです。

    tome-num”>

  1. 棚にあるものを全部床に広げる(1段ずつやる)
  2. 使う・使わない、いるものいらないものを分類
  3. 完全に使わない&使えないものはゴミ箱へ
  4. 迷ったものは一時避難
  5. 一時避難したものをさらに分類
  6. 思い切って捨てる
  7. 捨てられた物を記録
無印良品ポリプロピレンの中身

3段ケースの中身全部出す

無印良品ポリプロピレン収納 3段ケース

この3段ケースが一番ごちゃごちゃしているので中身を出して確認します。

実は1年前の2018年の9月ごろに一回引き出しを総チェック、物捨て活動を行っておりました。記事にせずに1年が経ってしまったのであらためてピンポイントでチェックしていきます。

無印良品ポリプロピレン3段ケースの中身2019

三段ケースは2コあるのですが、そのうち1コの中身を引っ張り出しました。今回はこのケースの引き出し「1」「2」の中身をチェックします。

koski
koski
ヒエッ。グシャグシャしてますね。

1のケースの中身

ケースの中身全部出すの図

こうして並べてみるとやっぱりこれの何が必要なんだろう?と思うものがいっぱい。
なんでこんなにあるんだろう?ネックストラップ。あとは圧倒的に領収書とか明細とかが多いです。

2のケースの中身

ケースの中身全部出すの図2段目

こちらのケースは郵便物がメインですが、領収書とかもごっちゃり入っています。あとは謎のパーツ類。たしか額ぶちを買った時についてきたものかと思います。

今回の捨て成果はこちら!

捨てた物図解
    tome-num” style=”margin-top:20px;”>

  1. グッズとかプリンターのインクの外装
  2. もう使わない雑貨とか
  3. 重要なもの以外の郵便物
  4. 有効期限切れのクレジットカード類と利用明細や領収書など
koski
koski
ネックストラップ捨てへんのかーい!

ひろもち
ひろもち
あ・・う・・。だってコリン・マクレーのネックストラップだぞ?捨てられるか?

koski
koski
!!それは捨てちゃだめですね。

まぁ細かいことはまた今度!1年に1回か半年に1回はこの3段ケースのパトロールをやって、段階的に物を減らしていくつもりです。

地道な捨て活動の成果。1年間の履歴です。

1 2018年9月頃はこう

無印良品ポリプロピレン3段ケースの中身2018

カオス・・ですがレシートとか、ATMの明細とか、郵便、雑貨とかぐちゃぐちゃに入っています。全部捨ててしまえ!自分よ。

2 2018年10月以降はこう

無印良品ポリプロピレン3段ケースの中身2019

まずいらない物を若干捨て、他の収納ケースの物と入れ替えたり、で整頓してみました。まだごちゃごちゃ。

3 2019年11月にまた整頓

無印良品ポリプロピレン 整頓後

そして今回。領収書などを整理、いらない物を捨てたので若干すっきりしてきました。ネックストラップはペンケースの中に収納してます。

koski
koski
毎回捨てる物が少なくてもだんだん減ってはいますね。

ひろもち
ひろもち
思いっきり捨てられる日がくるでしょうか。

koski
koski
物を増やさず、もう捨てようと思える物が増えればいいんですよ。

どうも書類や郵便物や明細などをためこむ癖があるようです。こちらを改善していくために以下を心がけるようにします!

Point

    tome-num”>

  1. 郵便物は受け取った日に内容チェック。必要あればファイリング
  2. 領収書は引き出しに入れる前に、年度ごとにまとめる
  3. ATMの明細は発行しないか、スキャンして保存する

捨て作業から学ぶ、個人情報満載物の捨て方のポイント

今回の廃棄物の中から有効期限切れのクレカやETCカードがなんと4枚も出てきました。なぜすぐ捨てなかったかというと・・ちゃんと捨て方確認してから〜と先延ばしにしてました。この機会にあらためて安全な捨て方を再確認します。以下の記事がためになります!

記事の要約をしますと

Quote

    tome-num” style=”margin-top:20px;”>

  1. クレジットカードの不正利用犯罪は増加傾向にある
  2. カード会社でも監視はしているが、どこで情報が漏れるかはわからない。個々の管理が大切
  3. クレジットカードは細かく切り刻む
  4. 数回に分けて捨てる
  5. 明細も個人情報を特定できないように破棄

クレジットカードはなるべく細かく切り刻む

今まで4分割くらいに切って捨てていたことはありますが、それじゃ足りないみたいです。磁気ストライプ、ICチップ、番号、署名、有効期限、裏面のセキュリティーコード、とこれらの情報がわからない程に切り刻むのが有効。

クレジットカード番号解説

クレジットカード番号には色々な認識番号が入っており、「発行者識別番号」「会員口座番号」「チェックデジット」から構成されている。つまり、番号からどこのカード会社の会員番号は何番で、このカード番号は正しいのか。がわかってしまうとのこと。

出典:悪用を防ぐには?クレジットカード番号・セキュリティコードの意味とは

「有効期限が切れているから大丈夫」ではなさそうです。番号だけが流出しても、暗証番号やセキュリティコードをかけあわせないと安易に不正利用はできないようですが、署名からSNSなど検索、誕生日やそれらしい記念日とか暗証番号につながる何かがわかってしまえば不正利用できちゃう可能性はありますよね。

破棄する時はなるべく細かく!とのことなので、特定できないくらいに細かく刻んでみました!

クレジットカードを切り刻んで破棄

そしてこの細かく刻んだカードも一回で捨てないで数回に分けるのがポイントと三井住友カード様のページにはありました。ほぉ〜始めて知りました!徹底的ですね。

クレジットカードの明細も同様に

最近の銀行だったり、クレジットカードだったり、携帯利用明細だったり、色々なものが郵送するかしないか選べるようになってますよね。お仕事などの関係で書面が必要になる場合もありますが、明細も処理するのがなかなか面倒なので、必要なければデータで保存できる環境が良いですね。

カード明細も個人情報が漏れない程度に切り刻み、数回に分けて捨てるのが安全です。

今回の捨てられた物リスト

恒例にしていきますよ!?・・・左から「どの部屋」、「どこの棚」で「ゴミ袋に入れた日」、「ゴミを出せた日」、「捨てた物」、「捨てた理由」です。

Muji Filebox 53 list

Room Space Date Done Unnecessary thing reason
PC部屋 Dulton棚 11/10 塊魂のグッズの外装 汚れてしまったしかさばるため
PC部屋 Dulton棚 11/10 Canonのインク箱 箱の中身が2コしかなかったため
PC部屋 Dulton棚 11/10 郵便物など多数 内容を確認して不要と判断
PC部屋 Dulton棚 11/10 有効期限切れカード類 使えない物なので
PC部屋 Dulton棚 11/10 領収書類 5年以上経過しているため

まだ、「あきらかに必要がないもの」しか捨てられないレベルですね。捨て活動も何周かして、「使えるけど必要がないもの」も捨てられるようになっていきたいです。

koski
koski
道のりは長そうですね。

ひろもち
ひろもち
ガンバルゾー!

koski
koski
・・・・・。

ひろもち
ひろもち
・・・・・。

ということで、今後も捨て活動をあきらめずにすすめていきます!過去の捨て活動の記録はこちら参照。「1段目」「2段目