本や書類を捨てる時の3つのポイント
捨てる前に準備。ファイルボックス11個分の中身をチェック
ダルトン棚の2段目はファイルボックス総勢11個。ほとんど読まない本とかずっと入れている・・いかん・・いかんのです。中身を確認しつつ、捨てるぞ!
全部出して分類するぞ。
ということで・・ファイルボックス11個分の中身を全部出してみたの図。
意外に少ないかも・・?内訳は専門書とかの本類30%、雑誌類20%、印刷用などの紙類30%、よくわからん書類20%くらい。
しかもここの棚にある本類は最後に手にとって眺めてから余裕で1年は超える。いけるいけるよ!捨てるぞ!
印刷用の特殊シートとか
ん〜ここらへんは会社のイベント事とか人様に贈り物するときに使うんだよね〜。とりあえずキープキープ。
専門書とか冊子とか
ここら辺の専門書とかムック本もね〜。ちょっと必要になるかもしれないんだよね〜。うーんキープ。
書類など
ねんきん定期便とか・・・なんか書類として残しておかねばならんような気も。キープキープ。
結局捨てられたものは・・?
ファイルボックス11コ中1コ分くらいは減った!
- tome-num” style=”margin-top:20px;”>
- もう情報が今更すぎた技術書などの本
- 同じく情報古すぎな雑誌3冊くらい
- いらない郵便とかの書類、冊子
・・・・。結局やらないよりマシ!くらいの分量でしか捨てるものが出ませんでした。おかしいなぁ?あれ?それでもファイルボックス1コ分は減ったので、今までキチキチにいれていたファイルボックスにも余裕ができました。(ポジティブ)
捨て作業から学ぶ、書類や本・冊子を捨てる時の3つのポイント
ちょっとしか捨てられてないくせにな感じですが・・・。再認識!
Point
- tome-num” style=”margin-top:20px;”>
- 公的書類は保管期限を確認
- 本類は古本屋などでも再入手可能か調べる
- やはり最後はデータ化
ねんきん定期便
ねんきん定期便とか・・今更な感じですが、ねんきんネットに登録しておけば内容はいつでもWeb上で見れる訳です。
ただ・・調べた限り、年金を振り込んだ際の領収書は年金を貰うまでとっておいた方が安心かなと思っています。ねんきんネットにちゃんとデータが登録されていればいらないとは思うのですが。お上のデータ管理も完璧ではないようなので。給料天引きの場合は給料明細があればOK。データ化されている企業が多いかと思います。保存保存!
ご家庭にたまっているであろう、主な書類の保管期限は以下!一般社団法人実家片づけ整理協会 渡部亜矢さまのサイトより引用
Quote
- tome”>
- ガス・電気 2年
- 医療費・リフォーム工事費 3年
- 国税・地方税・水道料金・家賃 5年
- 国民年金保険料 老齢年金をもらうまで保存(給料明細と源泉徴収票もあわせて)
出典:いつまで保存?公共料金などの領収書の整理|ファイリング・紙の書類の保管期限
昔の本は絶版が怖い
自分の中で捨てられない分類トップ3に入る「本」類です。情報的に古くなってきていらない!ってなるものはサクッと捨てられるので問題ないのですが、微妙に仕事で使うかも?みたいな本は捨てられない・・。そんな時はまた必要な時に買えるのかどうかを把握しておけば一旦捨ててまた買う事ができる。どうせ・・仕事で必要になる時はもっと新しい情報が必要になっているだろう。
最終手段はスキャンしてデータ保存
一昔前は、「自炊」という言葉がネット界隈でもてはやされていましたね。書籍をスキャンしてデジタルデータにするのが結局「捨てられない」「とっておきたい」ひろもちには最適な方法なのかも。本棚の半分は減らせそう。スキャンスナップが今さらながら欲しい!サンタさん家に来てくれてもいいよ!
少ないながらも捨てられた物リスト
恒例にしていきますよ!?・・・左から「どの部屋」、「どこの棚」で「ゴミ袋に入れた日」、「ゴミを出せた日」、「捨てた物」、「捨てた理由」です。
Muji Filebox 53 list
Room | Space | Date | Done | Unnecessary thing | reason |
---|---|---|---|---|---|
PC部屋 | Dulton棚 | 9/24 | – | 専門書x2冊 | 情報の賞味期限切れ |
PC部屋 | Dulton棚 | 9/24 | – | 情報ムック本x3冊 | 情報が古くなったため |
PC部屋 | Dulton棚 | 9/24 | – | 郵便物などの書類多数 | 内容を確認して不要と判断 |
なかなか大量に捨てられない日々が続きますが・・・書籍データ化など今までやってこなかった事を今後は検討していきます。そしたら棚のスペースがかなり空きますね。
次回は棚の3段目の捨てレポートを出していきます!
Comments
コメント一覧
まだ、コメントがありません
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.